商品到着まで4営業日程度(土日祝除く)かかります。オーダー薬膳茶は、カウンセリングや材料発注、ブレンドなどの工程があるため、完成まで14日から21日程度かかります。材料によっては3週間以上かかる場合もございます。ご了承くださいませ。
-
あかねこ薬膳手帳
¥1,000
2025年度版 薬膳防災手帳が出来ました! いつ何時急に病や災害に出会うかわからない昨今。 養生も防災も日頃の心がけが大切。 あなたの大切な体や家族、ペットのために今できることを、この薬膳防災手帳で準備をしてみませんか? 防災グッズの準備や便利な家族やペット用品のチェック表、災害時に役立つ知識や充実のメモ欄、また書き込み式の月間スケジュールは、いつからでも始められ、書き込む事で記憶に定着します。 薬膳と養生のページには、季節や二十四節気などの過ごし方や日付など、毎日を気付きと丁寧に暮らす知恵をお伝えします。 ぜひ1冊お手元に置いて、日頃からの用心を。 A5 64p 1,000円
-
体質診断と五行占いから作る天然石お守りブレスレット
¥3,000
体質診断と五行占いから作る天然石お守りブレスレット! あなたに今、一番必要なエネルギーを秘めた天然石を選び、特別なお守りブレスレットをお作りします。体質診断と五行占いを通じて、あなたの心身のバランスを整えるサポートをいたします。天然石は、各々異なるエネルギーを持ち、自然の力を取り入れることで、日々をより豊かに生きるお手伝いを致します。 このブレスレットは、あなた専用のエネルギーを感じることができるアイテムです。異なる天然石の組み合わせにより、あなたに合った波動を引き出し、心の安らぎやポジティブなエネルギーをもたらします。自分自身の内面と向き合い、運気を高めるきっかけにしてみませんか? ぜひ、この天然石お守りブレスレットを手に取り、あなたの日常に自然のエネルギーを取り入れてみてください。あなたの生活がより素晴らしいものになりますように。お求めやすい価格でご提供中です! オーダーのため、制作にしばらくお時間を頂きます。 (最長1ヶ月ほど)
-
症状別オーダー薬膳茶
¥5,500
薬膳茶をあなたの症状に合わせてブレンドいたします。 ヒアリングシートにお応え頂き、それを元に素材や生薬を組み合わせさせて提案いたします。 選んだ素材に苦手な味があればお聞きして、出来るだけ飲みやすさ美味しさ手軽さを考えてお作りいたします。 (ヒアリング2回行い作成します。場合によりヒアリングを何度か行う場合があります) 料金には、ヒアリングシートによるカウンセリング、ブレンド薬膳茶(試作品約3杯分)、症状に対応したオススメ食材やレシピ、オススメ養生法や漢方などを約8ページにまとめた診断シートが含まれます。 完成品は別途(7日分、1500円〜)かかります。 (薬膳茶の食材が高級な場合は追加料金、もしくは薬膳茶の数量の増減が発生する場合がございます。その場合は事前にお聞きいたします。ご了承ください) オーダー薬膳茶の手順 ①お申し込み ↓ ②ヒアリングシート記入 ↓ ③素材、生薬のご提案(嫌いな素材などをお聞きします) ↓ ④完成・発送 注文から完成まで1週間から2週間程度のお時間頂きます。ご了承くださいませ。(素材の欠品などで、さらにお時間がかかる場合があります。その場合、ご連絡をいたします)
-
症状別オーダー薬膳茶追加注文
¥2,000
!ご注意! こちらはオーダー薬膳茶をご注文頂いた方で、完成品や追加オーダー用になります。 オーダー薬膳茶を注文していない方は、注文できません。 こちらは10杯分で1個注文になります。 備考欄にご希望の商品名を記入してください。
-
[予約販売]まいかいか入浴剤
¥300
こちらは予約販売になります。 発送は1月8日以降になります。 『玫瑰花入浴剤』(1回分) 玫瑰花(中国ローズ)は、薬膳茶「ゆるゆる茶」にも使用している漢方になります。 玫瑰花(まいまいか)とは、バラ科のハマナスという花のつぼみの状態で乾燥させたもののことを指します。 ハマナスという花は英語にすると「ワイルドローズ」と呼ばれることからお茶はローズティーやバラ茶などとも呼ばれています。 つぼみから出たピンク色のお茶やエキスは、まさに可憐な女性をイメージするかのように繊細で可愛い。 カラダを温める作用があり、血の巡りを整え、生理不順や生理前のイライラに効果があり、バラと似た甘い香りにはリラックス効果が✨ 気分を落ち着かせストレスからくる胃痛にも効果があります。 そんな玫瑰花から抽出したエキスを最高品質のピンクのヒマラヤ岩塩にじっくり染み込ませて作った入浴剤です。 ピンクソルトは、5大栄養素の1つであるミネラルが多く含まれている岩塩で、ミネラル成分が他の岩塩に比べて多く、ナトリウムやカルシウム、カリウム、マグネシウム、リンを多く含み、鉄や銅なども含まれています。 ピンク色に見えるのは赤鉄鋼であるミネラル成分の鉄分が多く含まれているからで、ピンクソルトの発色は天然のものです。 ミネラルが多く含まれると、血行促進、肩こりや冷えにも効果的。 特に、生理痛や冷え、不眠に効果ありますよ。 一つ一つ手作業で、1回分を可愛いオーガンジーに入れています。 袋から開けて浴槽に入れていただいてもいいですし、玫瑰花の花びらの片付けが面倒な場合、そのままお湯に入れていただいても大丈夫。 オーガンジーのまま入れて頂き、踵や肘膝を擦れば角質ケアにもなり、ツルツルになります。 (岩塩が溶ける前にやってくださいね) 一度、この入浴剤を使用すると、使用しない時との温まり方の違いにビックリしますよ。 お得な6回分の瓶詰めタイプもございます! 是非一度お試しください。 《ご注意》 こちらは化粧品ではなく雑貨扱いになります。 安全な素材を使用していますが、お肌に合わない場合は、ご使用を中止してくださいね。
-
期間限定・イライラ不眠に「桂花茶」
¥500
無添加・無農薬栽培 手摘みで一つ一つ選別した 最上級・金木犀を使用✨ スッキリした爽やかさ 水晶のような氷砂糖と組み合わせ、 ほんのり甘い 極上のキンモクセイ茶をどうぞ❣️ 金木犀は、 心を安らかにし、 イライラを穏やかにしてくれます。 不眠やイライラ、 口臭や美容にも良い金木犀。 また漢方的にも お腹を温め寒さを散らすとされ、 低血圧の改善・不眠症・健胃・ 目の疲れ・解毒作用・ 肝臓の働きを助ける・ 美白・ダイエット効果 もあげられます。 またその強い香りから 魔除けにも用いられ、 神社に植えられいたりもします。 風水的にも、 「物事をやり抜く力」が 宿っているといわれており、 仕事などの成功に 導いてくれるとされています。 事業を軌道に乗せたい方などには ピッタリの香りです。 仕事運の上昇にも効果的?! ぜひ「桂花茶」で 心も体も運気もスッキリ爽やかに♪ 1パックで500ml程の熱湯を注いで5分ほど蒸らし、 お好みでハチミツなどを加えてお召し上がりください。 紅茶やホットミルクなどとブレンドも。 2パック入り。
-
ダイエット薬膳茶「減肥茶」定期便
¥5,400
10%OFF
10%OFF
自然なダイエットをサポートする薬膳茶が、定期便で届けられます。一度に1ヶ月分30日分(30袋)が届きます。 独自のブレンドされた生薬やスパイスが、美味しさとダイエット効果を両立させます。お腹周りの脂肪燃焼や新陳代謝を促進する作用があり、健康的なダイエットをサポートします。 新感覚のダイエット薬膳茶「減肥茶」登場! 薄荷、緑茶、山査子、枸杞の実を贅沢にブレンドしたこの薬膳茶は、美味しさとダイエット効果を兼ね備えた注目のアイテムです。 「減肥茶」の特徴は、そのダイエット効果にあります。薄荷の香りと爽やかな緑茶の風味が口いっぱいに広がり、飲んだ瞬間にスッキリとした感覚を実感できます。また、山査子と枸杞の実には、脂肪燃焼効果や代謝促進効果がありますので、ダイエットをサポートしてくれるのです。 さらに、「減肥茶」の魅力はそのストーリーにもあります。私たちは古来から自然の恵みを活かした薬膳茶の研究、厳選された植物たちの相性を見極め、最適なブレンドを完成させることに成功したのです。その結果、美味しさとダイエット効果を兼ね備えた「減肥茶」が誕生しました。 「減肥茶」は今までのダイエット方法に疲れた方や、健康的な飲み物を探している方にぴったりのアイテムです。毎日の食事のお供に加えれば、自然なダイエットを進めることができますよ。是非一度、体験してみてください。 当店の薬膳茶は、漢方ライフアドバイザー、医薬品登録販売者の指導のもとで作られています。 体に優しい効果的な成分を厳選しました。毎日の食事に取り入れることで、美しいボディへと近づけます。 このダイエット薬膳茶は、あなたの理想の体型への第一歩を踏み出すお手伝いをします。薬膳の力で内側から美しくなりましょう。 ご購入の際は、定期便のご利用がおすすめです。 定期的な摂取でダイエット効果が持続し、変化を実感できます。 ダイエット中の方や健康を気遣う方に特におすすめです。もちろん、健康な方にも飲んでいただけますので、ぜひ一度お試しください。 ※注意点として、妊娠中や授乳中の方、薬の服用中の方は、ご使用前に医師に相談してください。個人の体質や状態によっては合わない場合がございます。
-
ダイエット薬膳茶「菊楂決明茶」定期便
¥5,400
10%OFF
10%OFF
自然なダイエットをサポートする薬膳茶が、定期便で届けられます。 独自のブレンドされた生薬やスパイスが、美味しさとダイエット効果を両立させます。お腹周りの脂肪燃焼や新陳代謝を促進する作用があり、健康的なダイエットをサポートします。 菊楂決明茶は、菊花、決明子、山査子、ハトムギを贅沢に使ったダイエット薬膳茶です。菊花は古くから美容や健康に良いとされ、決明子は腸内環境を整え、山査子とハトムギは代謝を促進します。 この薬膳茶は、食べ過ぎや消化不良、便秘などの悩みを抱える方にオススメです。毎日の食事のお供として、おいしい味わいと共に健康的な生活をサポートします。 菊楂決明茶はカフェインフリーであり、自然食材のみを使用しています。独自の製法により、風味豊かでスッキリとした味わいを実現しました。また、茶葉がお湯に浸ると菊花や山査子の香りが広がり、リラックス効果も期待できます。 ダイエットや健康を意識している方にとって、菊楂決明茶は理想的な飲み物です。おいしさと美容・健康への効果を兼ね備えたこの薬膳茶で、日々の暮らしをサポートしませんか。 当店の薬膳茶は、漢方ライフアドバイザー、医薬品登録販売者の指導のもとで作られています。 体に優しい効果的な成分を厳選しました。毎日の食事に取り入れることで、美しいボディへと近づけます。 このダイエット薬膳茶は、あなたの理想の体型への第一歩を踏み出すお手伝いをします。薬膳の力で内側から美しくなりましょう。 ご購入の際は、定期便のご利用がおすすめです。 定期的な摂取でダイエット効果が持続し、変化を実感できます。 ダイエット中の方や健康を気遣う方に特におすすめです。もちろん、健康な方にも飲んでいただけますので、ぜひ一度お試しください。 ※注意点として、妊娠中や授乳中の方、薬の服用中の方は、ご使用前に医師に相談してください。個人の体質や状態によっては合わない場合がございます。
-
ダイエット薬膳茶「減肥茶」
¥1,500
新感覚のダイエット薬膳茶「減肥茶」登場! (300〜500mlの7回分入り) 薄荷、緑茶、山査子、枸杞の実を贅沢にブレンドしたこの薬膳茶は、美味しさとダイエット効果を兼ね備えた注目のアイテムです。 「減肥茶」の特徴は、そのダイエット効果にあります。薄荷の香りと爽やかな緑茶の風味が口いっぱいに広がり、飲んだ瞬間にスッキリとした感覚を実感できます。また、山査子と枸杞の実には、脂肪燃焼効果や代謝促進効果がありますので、ダイエットをサポートしてくれるのです。 さらに、「減肥茶」の魅力はそのストーリーにもあります。私たちは古来から自然の恵みを活かした薬膳茶の研究、厳選された植物たちの相性を見極め、最適なブレンドを完成させることに成功したのです。その結果、美味しさとダイエット効果を兼ね備えた「減肥茶」が誕生しました。 「減肥茶」は今までのダイエット方法に疲れた方や、健康的な飲み物を探している方にぴったりのアイテムです。毎日の食事のお供に加えれば、自然なダイエットを進めることができますよ。是非一度、体験してみてください。 ※ご使用前に必ずラベルをお読みください。体調やアレルギーに合わない場合はご使用をお控えください。
-
ダイエット薬膳茶「菊楂決明茶」
¥1,500
菊楂決明茶は、菊花、決明子、山査子、ハトムギを贅沢に使ったダイエット薬膳茶です。菊花は古くから美容や健康に良いとされ、決明子は腸内環境を整え、山査子とハトムギは代謝を促進します。 この薬膳茶は、食べ過ぎや消化不良、便秘などの悩みを抱える方にオススメです。毎日の食事のお供として、おいしい味わいと共に健康的な生活をサポートします。 菊楂決明茶はカフェインフリーであり、自然食材のみを使用しています。独自の製法により、風味豊かでスッキリとした味わいを実現しました。また、茶葉がお湯に浸ると菊花や山査子の香りが広がり、リラックス効果も期待できます。 ダイエットや健康を意識している方にとって、菊楂決明茶は理想的な飲み物です。おいしさと美容・健康への効果を兼ね備えたこの薬膳茶で、日々の暮らしをサポートしませんか。 (300〜500mlの7回分入り) ※ご使用の際は、1日の摂取量を守り、体調に合わせてお飲みください。また、妊娠中や薬を服用中の方は医師に相談してください。
-
うるおいが欲しい貴方へ『うるうる茶』
¥1,500
「うるうる茶」(300〜500mlの7回分入り) 女性にぜひ摂っていただきたい、黒豆、枸杞、なつめ、龍眼をブレンド! 袋を開け、熱湯200mlを注ぎ、5分ほど蒸らして出来上がり。(シリコン製のフタを被せて蒸らせば丁度良いです) 香ばしい黒豆の香りと甘いナツメとリュウガン、クコが相性抜群!食材を余すことなく「食べて」「飲める」薬膳茶です。 「うるうる茶」に入っている「黒い食べ物(ナツメや黒豆など)」は女性ホルモンのバランスを整えてくれるアンチエイジング食材! プレ更年期を感じ始めたら腎機能の衰えが原因。 腎機能の衰えを防ぐのが、この「うるうる茶」にもふんだんに入っている「黒い食材」! そして、リュウガンが精神安定、クコが疲れた目や頭を休めてくれ、安眠やリラックス効果も抜群! お肌も心もうるうるの毎日を応援してくれる薬膳茶です! 毎日「うるうる茶」で、お手軽に薬膳茶を楽しんでいただけます。 私は毎朝、白湯や朝食がわりに「うるうる茶」を摂っています。 グラノーラよりヘルシーで、温かいので胃腸を冷やさず、食欲のない時でもさらっと食べられ朝食に打ってつけ 薬膳的には朝食ぬきはダメなんですが「うるうる茶」ならダイエット中にもオススメ。 ぜひお試しください! ※賞味期限は1ヶ月〜2ヶ月ほどで、袋に記載されています。
-
むくみをとりたい貴方へ『さらさら茶』
¥1,500
「さらさら茶」(200〜300mlの7回分入り) ハトムギ、小豆、ナツメをブレンドした食べる薬膳茶。 袋からカップに開け、熱湯200mlを注いで5分(お湯はお好みで増減してください)。 香ばしいハトムギと砂糖無使用の小豆とナツメが相まって、優しい甘さのお汁粉みたいで、とても美味しい! ハトムギは、イボ取りの漢方薬ヨクイニンでよく知られています。 吹き出物やシミなど肌トラブルにも最適で水分代謝をアップしむくみを取ってくれます。 小豆も利尿作用があり、あらゆるむくみの症状を軽減する効果があります。 ただし小豆は利尿作用があるため、長期間常用すると乾燥気味になります。 美肌に乾燥は大敵! しかし心配ご無用!ハトムギと一緒に摂ることでなんと解消されるんです。 そして、甘いナツメもビタミンCや食物繊維、葉酸が豊富で、貧血や便秘解消、アンチエイジングなどの効果が。 浮腫みやすい女性にぜひ摂っていただきたい、サラサラと流れるイメージの薬膳茶です。 お湯を注ぐだけ簡単手軽、ヘルシーなティーブレイクにぜひ加えてみてください。 ※賞味期限は1ヶ月〜2ヶ月ほどで、袋に記載されています。 原材料:ハトムギ(国産)、アズキ(国産)、ナツメ(中国産)
-
シミシワ高血圧さようなら『うつくし茶』
¥1,500
「うつくし茶」(300〜500mlの7回分入り) 食用ハイビスカス(ローゼル・洛神花)とサンザシのビタミンや抗酸化作用で、シミシワ、コレステロールよ、さようなら。 甘酸っぱい爽やかなルビー色の綺麗なお茶です。 袋を開け、熱湯200mlを注ぎ、5分ほど蒸らして出来上がり。(シリコン製のフタを被せて蒸らせば丁度良いです) 酸味のあるサンザシと赤い鮮やかな洛神花、氷砂糖の甘さで爽やかで甘酸っぱく飲みやすい薬膳茶です。 赤いルビー色の綺麗なお茶です♪ 世に言う、ハイビスカスティー。 ハイビスカスは、あのハワイのハイビスカスじゃあないんですよ? ハワイのハイビスカスは観賞用で食べられません。 ハイビスカスティーのハイビスカスは洛神花と言い、花のガクを使用します。 うつくし茶は、その洛神花とサンザシ、氷砂糖のブレンドで、甘酸っぱく爽やかな、夏にピッタリのお茶です。 お花や実はもちろん食べられます!(まれに種が残っている場合もありますので、ご注意くださいね) 洛神花は、疲労回復効果があるクエン酸、リンゴ酸、ビタミンC、抗酸化作用があるアントシアニンやフラボノイドの他、ポリフェノールなど多くの栄養成分が入っています。 サンザシも、胃酸の分泌促進によって消化不良を改善し、胃の負担を軽くし、活性酸素を除去するポリフェノールを含みます。 美味しいだけでなく、健康や美容が心配な人におすすめの健康茶です。 ぜひ一度お試しください! 原材料:洛神花(中国産)、サンザシ(中国産)、氷砂糖
-
女性を元気に『うるつや茶』
¥1,500
ちょっとひと手間!本格薬膳茶✨ 『うるつや茶』(300〜500mlの7回分入り) ナツメと龍眼と枸杞のブレンド薬膳茶✨ 袋からカップに鍋に開け、水600〜700mlを入れ、弱火でコトコト煮てください。水分が500ml程度になれば出来上がり✨ 朝夕2回に分けて飲んでください。 トロリと柔らかくなったナツメや龍眼が甘くてとても美味しいのです! ナツメは「1日3粒で老化知らず」という言い伝えがあるほどアンチエイジング効果の高い実として有名です✨ 葉酸、ビタミンB1、B2、C、食物繊維、カルシウムなどを含み、冷えや貧血、婦人科系の疾患に効果があると言われています。 また脂肪の燃焼を促進するサポニンも含まれダイエット効果が期待できます! ナツメヤシとよく混同されますが、ナツメヤシはヤシの木になる実でデーツと呼ばれ別物です。 クコの実は中国では「明眼子」とも呼ばれ、眼の健康に効くとされています。 また美容にも効果があり、楊貴妃も毎日食べていたという言い伝えが。 アミノ酸をはじめ、ビタミンB1、B2、C、E、βカロチン、鉄分などを含み、免疫力強化や滋養強壮に効果があります。 乾燥したものをそのまま食べても美味しいですが、お茶として摂取した方が効果がより高まります。 龍眼は、精神安定作用のある漢方処方に配合され、神経の興奮を鎮めリラックスさせてくれます。 不眠、心配性、不安感、動悸、もの忘れしやすいなどの症状があるときによく用いられます。 味もライチに似たフルーティーで甘く、食べると好きな方が多いと思います。 どれも女性に嬉しい効能の3つの素材のブレンド薬膳茶。 他の薬膳茶違い、お鍋で煮るのがひと手間ですが、私はこれが1番美味しい薬膳茶だと思っています!イチオシです! 出来立ても美味しいですが、冷めてから飲んでもまた美味です。ぜひ一度お試しください。 《ご注意》 ナツメと龍眼には種が入っていますので、召し上がる時はお気をつけくださいね!
-
『けんぴ茶』(胃腸が弱い方へ)
¥1,500
食べる薬膳『けんぴ茶』(200〜300mlの7回分入り) ナツメ、ミカンの皮、生姜、氷砂糖をブレンドした食べる薬膳茶✨ 袋からカップに開け、熱湯200mlを注いで5分。 爽やかなミカンの香りと甘いナツメと氷砂糖、ピリッとした生姜がアクセントの爽やかな美味しさ✨ ミカンの皮と生姜は、ともに身体を温め胃腸の働きを整えてくれ、食欲がない、胃腸の調子が余り良くない時に最適。ナツメを加えると食欲がアップします✨ また風邪のひき始め、痰が絡んだり喉の調子が悪い時にもどうぞ。甘い氷砂糖も肺や喉を潤す作用があり、生姜と陳皮が身体を温めてくれます。 お薬を飲む時に摂れば、お薬の吸収を良くしてくれる効果も✨ 「けんぴ」とは「健脾」。 脾の働きが悪くなると下痢になったり、食欲不振、つかれやすい、むくみ、尿の量が少なくなる、倦怠感、めまい、顔色や唇に赤みがない、血便、血尿、皮下出血、不正出血、味覚が鈍る、などが起こります。 「けんぴ茶」は胃腸のお守り薬膳茶です。 お湯を注ぐだけ簡単手軽、貴方のホッと一息、お茶の時間にぜひ食べる薬膳茶をどうぞ。 原材料:みかん(中国産)、ナツメ(中国産)、生姜(アメリカ産)、氷砂糖
-
目と頭の疲れに『すっきり茶』
¥1,500
「すっきり茶」(200〜300mlの7回分入り)) 菊花と緑茶(知覧茶)と枸杞のブレンド薬膳茶✨ 袋からカップに開け、熱湯200〜300mlを注いで5分。ティーパックを取り出して召し上がりください。 食用の菊の花の部分を乾燥させたものを菊花(きくか、きっか)と呼び、中国では2000年以上も前から生薬として使われています。 めまいや眼精疲労、解毒や消炎、鎮静作用、高血圧などといった症状に効果的だとされています。 よく菊花茶に使用されるキクは、甘菊、抗菊(黄菊)、除菊(白菊)の 三種類。 その中でも「すっきり茶」は1番薬効が高い甘菊を使用しています。 「甘菊」とありますが、実は甘くはないんです。 少し苦味があり、それが逆に目や頭をスッキリさせてくれます。 苦いのはちょっと…という方にも飲みやすいよう、緑茶(知覧茶)と甘味のある枸杞をブレンドし、なじみのある緑茶の味とプチプチした食感の甘い枸杞で飲みやすくなりました。 枸杞も「食べる目薬」と言われるほど、疲れ目やかすみ目を改善します。 菊花と枸杞の組み合わせは、目の充血、ふらつきや高血圧の頭痛などに最適。 煮詰まった頭や目をスッキリさせたい時、コーヒーやエナジードリンクなどのカフェインに頼りがちですよね? しかしカフェインは利尿作用が強く、摂りすぎると乾燥や胃の粘膜を荒らします。 「スッキリ茶」は緑茶が少しブレンドされているためカフェインレスではありませんが、カフェインは10mg程度。 コーヒーは60mgですので6分の1。 「スッキリ茶」はカフェインに頼らず頭や目をスッキリさせてくれます。 たまには「すっきり茶」でお仕事中の一服はいかがでしょう? 《ご注意》 菊花に対してアレルギーがある方は飲むのを控えてください。アレルギーを持っているかどうかわからない場合は少量を飲み時間を置いて様子をみて下さい。 また菊花は冷やす性質があります。冷え性の方、内臓が冷えやすく下痢をしやすい方は飲む量を加減してくださいませ。 原材料:枸杞(中国産)、菊花(中国産)、緑茶(国産)
-
生理不順、冷え性、不眠症の方へ『ゆるゆる茶』
¥1,500
「ゆるゆる茶」(200〜400mlの7回分入り) 玫瑰花(まいかいか・中国ローズ)とジャスミンのブレンド薬膳茶✨ 袋からカップに開け、熱湯200〜300mlを注いで5分。 紅い玫瑰花と白のジャスミンが、目にも鮮やかで綺麗なお花の薬膳茶です✨ 玫瑰花は、気の巡りや血行を良くし、肝機能を高め、精神を安定してくれます。生理不順や鬱気味を解消してくれる作用があります。 ジャスミンも、軽いうつ、神経性呼吸障害、不眠、生理不順、消化管機能不全を予防したりやわらげる働きがあります。 玫瑰花もジャスミンも、優雅でほんのり甘く爽やかな香り、癖の少ないスッキリとした味わいです。 お花は食べても大丈夫ですが、気になる方は、ティーポットや茶漉しで漉して飲んでいただいて大丈夫です。 私は写真のようにガラス製ハーブティー用のポットで目で楽しんでから濾して頂いてます。 眠れない、生理不順などでお悩みの夜、二つのお花のブレンドティーで、優雅にゆっくりとティータイムはいかが? 特に理由は思い当たらないけれど、寝付きが悪い、毎月のリズムが崩れてきてる?と感じたら、ぜひ「ゆるゆる茶」でゆっくりティータイムをどうぞ☺️✨ 《ご注意》 こちらのブレンド薬膳茶は血流が良くなるため、妊娠されている方(もしくは疑いのある方)は摂るのをお控えくださいませ。 原材料:玫瑰花(中国産)、ジャスミン(中国産)
-
風邪のひき始めやつわりに『あったかぴりり茶』
¥1,500
SOLD OUT
「あったかぴりり茶」(200〜300mlの7回分入り) 紫蘇、生姜、黒糖をブレンドした食べる薬膳茶✨ 袋からカップに開け、熱湯200〜300mlを注いで5分。 鮮やかな青紫蘇と爽やかでピリリと辛い生姜、コクのある甘い黒糖の食べる薬膳茶です✨ 紫蘇は、胃腸の働きを助け、お腹の張りや寒気・頭痛のする風邪の初期症状に効果があります。 生姜も身体を温めゾクゾクっと寒気がする風邪に効果の高い生薬。 紫蘇と生姜の組み合わせは、「半夏厚朴湯」などの漢方薬にも入ってますね。 黒糖は、不足した血を補う作用があり、貧血や体力回復、鬱気分にも効果があります。 風邪気味や食欲がない、つわりや、なんだか気分がすぐれない時に、「あったかぴりり茶」は最適な薬膳茶です。 お湯を注ぐだけ簡単手軽、お茶の時間やお休み前、身体を温めてリラックスできる薬膳茶をどうぞ。 薬効を高めるため生姜が多めに入っています。湯に生姜のエキスが出ていますので、辛いのが苦手な方は生姜は無理に召し上らなくても大丈夫です。 あとすでに熱のある風邪やインフルエンザなどの時は、さらに熱を篭らせてしまうので「あったかぴりり茶」を召し上がるのは避けてくださいね! 原材料:紫蘇(国産)、生姜(中国産)、黒糖(国産)
-
薬膳おやつ『ハトムギ』
¥300
ぽりぽりと食べられる香ばしいハトムギ。 国産100%の貴重なハトムギを焙煎しました。 そのままでも、グラノーラのように牛乳や豆乳をかけても、スープやサラダのトッピングにも。 熱湯をかければハトムギ茶にもなります。 むくみやイボに効果のあるハトムギ。 毎日手軽に取り入れて、滑らかなお肌を目指しましょう♪
-
薬膳おやつ『ナツメ』
¥300
薬膳おやつ『ナツメ』 貧血予防、体を温める、緊張の緩和や鎮静作用、エイジングケア効果、便秘予防など、なつめは女性にピッタリ。 ナツメは中国では古くから食用とされており、「1日に3粒のナツメを食べると、一生老いない(日食三顆棗、終生不顕老)」といわれ、世界3大美女の1人である楊貴妃も好んで食べていたといわれています。 タネがありますので、召し上がる時はお気をつけください。
-
薬膳おやつ『サンザシスティック』
¥300
サンザシは多くの食物繊維を含むとともに、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラル類、ビタミンA、ビタミンCなどがバランス良く含まれています。 サンザシと砂糖を練り込みスティック状にしたお菓子です。食後に食べると消化を助けます。甘酸っぱく食べやすい薬膳おやつです。 原材料:サンザシ(中国産)、砂糖
-
漢方石鹸
¥700
①ハトムギ石鹸 つるすべのお守り「ハトムギ」をたっぷり練り込んだ無香料無添加の石鹸です✨ ハトムギには、ヨクイニンと呼ばれる肌の病気に高い効能を与える成分が含まれ、イボやニキビが出来る原因となるウイルスや雑菌の繁殖を抑制する効果があります✨ また肌の出来物を治すだけではなく、アトピーなどのアレルギー症状を防ぐ効能も。 そんなツルスベのお守り、国産ハトムギをたっぷり練り込んた「ハトムギ石鹸」は、洗い上がりもつっぱらず汚れもスッキリ✨ 原材料:ハトムギ(国産)、グリセリンソープ(国産) ②ドクダミ石鹸 どくだみに含まれるデカノイルアセトアルデヒドには、強い抗菌活性があることが知られています。 昔からニキビなどの皮膚疾患への民間薬として、化粧水や煎じ薬などに使われていますね! 私も子供の頃、母親にドクダミを煎じたお茶を飲まされました。 ドクダミ石鹸は、そのドクダミを煎じたエキスをたっぷり練り込んだ無添加石鹸です。 さっぱりとした使い心地で、ニキビなどの炎症に優しい石鹸です。 原材料:ドクダミ(国産)、グリセリンソープ(国産) どちらも100gあり、たっぷりお使いいただけます! 顔のみ使用ですと2ヶ月以上使えます。 使い心地はつっぱらずさっぱりスッキリ! 漢方石鹸、使ってみませんか? 《ご注意》 本商品は水に溶けやすいため、使用後は水のかからない所での保管をお願いします。 またこちらの石鹸は化粧品ではなく、雑貨に分類されます。 安心安全な素材で作られておりますが、もし合わない場合はご使用を中止ください。 よろしくお願いいたします。